★ この記事を載せたところ、波照間島までの船の時刻表に関する検索が多いことが分かりましたので、こちらに時刻表を載せておきます。なお、この時刻表は旅行記録として2003年3月の時刻表を元に作成していますので、その後実際の発着時刻が更新されていてもこちらに書いた表は修正しません。必要であれば船会社や観光協会に確認してください。 波照間島へ行く方法としては高速船とフェリーによる方法、そして飛行機による方法があります。 飛行機による方法はJALのページからJTAの時刻表を探してみてください。石垣→波照間便があります。だけど便は少ないですよ。…(注)その後、2007年11月で波照間便は休止されたようです。 波照間島へは基本的に高速船かフェリーです。石垣港・波照間港間の高速船は凡そ1時間。フェリーは2時間かかります。会社は2社ありますが、かかる時間はほぼ変わりませんので、周辺の交通機関にあわせた時刻で選ぶと良いでしょう。…(注)2011年12月、波照間海運が燃料高騰と国の補助が得られなくなった理由で運休。 ■安栄観光 http://aneikankou.co.jp/ ■波照間海運 http://haterumakaiun.web.infoseek.co.jp/ (※現在Web停止中) ■竹富町観光協会 http://painusima.com/